大学評価
最近の評価結果一覧
国立大学法人評価
第3期中期目標期間(H28~R3)6年目終了時に係る評価結果
Ⅰ.教育研究等の質の向上の状況
| 評価結果の概要 | 顕著な 成果 |
上回る 成果 |
達成 | おおむね 達成 |
不十分 | 重大な 改善事項 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| (Ⅰ)教育に関する目標 | 〇 | ||||||
| ① | 教育の内容及び教育の成果 | 〇 | |||||
| ② | 教育の実施体制 | 〇 | |||||
| ③ | 学生への支援 | 〇 | |||||
| ④ | 入学者選抜 | 〇 | |||||
| (Ⅱ)研究に関する目標 | 〇 | ||||||
| ① | 研究水準及び研究の成果 | 〇 | |||||
| ② | 研究実施体制等の整備 | 〇 | |||||
| (Ⅲ)社会連携及び地域に関する目標 | 〇 | ||||||
| (Ⅳ)その他の目標 | 〇 | ||||||
| ① | グローバル化 | 〇 | |||||
| ② | 学術情報基盤 | 〇 | |||||
Ⅱ.業務運営・財務内容等の状況
| 評価結果の概要 | 顕著な 成果 |
上回る 成果 |
達成 | おおむね 達成 |
不十分 | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)4年目終了時に係る評価結果
Ⅰ.教育研究等の質の向上の状況
| 評価結果の概要 | 特筆 | 計画以上 の進歩 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| (Ⅰ)教育に関する目標 | 〇 | ||||||
| ① | 教育の内容及び教育の成果 | 〇 | |||||
| ② | 教育の実施体制 | 〇 | |||||
| ③ | 学生への支援 | 〇 | |||||
| ④ | 入学者選抜 | 〇 | |||||
| (Ⅱ)研究に関する目標 | 〇 | ||||||
| ① | 研究水準及び研究の成果 | 〇 | |||||
| ② | 研究実施体制等の整備 | 〇 | |||||
| (Ⅲ)社会連携及び地域に関する目標 | 〇 | ||||||
| (Ⅳ)その他の目標 | 〇 | ||||||
| ① | グローバル化 | 〇 | |||||
| ② | 学術情報基盤 | 〇 | |||||
Ⅱ.業務運営・財務内容等の状況
| 評価結果の概要 | 特筆 | 計画以上 の進歩 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)令和2年度計画の評価結果
| 評価結果の概要 | 特筆 | 計画以上 の進歩 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)令和元年度計画の評価結果
| 評価結果の概要 | 特筆 | 一定の 注目事項 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)平成30年度計画の評価結果
| 評価結果の概要 | 特筆 | 一定の 注目事項 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)平成29年度計画の評価結果
| 評価結果の概要 | 特筆 | 一定の 注目事項 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第3期中期目標期間(H28~R3)平成28年度計画の評価結果
| 評価結果の概要 | 特筆 | 一定の 注目事項 |
順調 | おおむね 順調 |
遅れ | 重大な 改善事項 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 〇 | |||||
| (2)財務内容の改善 | 〇 | |||||
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 〇 | |||||
| (4)その他業務運営 | 〇 |
第1期中期目標期間(H16~21)、第2期中期目標期間(H22~27) 各中期目標期間の評価結果
Ⅰ.教育研究等の質の向上の状況
| 評価結果の概要 ※1期のみ、2期のみの項⽬があります |
非常に優れている→良好→おおむね良好 →不十分→重大な改善事項の5段階評価 |
||
|---|---|---|---|
| 第1期 | 第2期 | ||
| (Ⅰ)教育に関する目標 | おおむね良好 | 良好 | |
| ① | 【1期】教育の成果 | おおむね良好 | - |
| ② | 【1期】教育内容等 | おおむね良好 | - |
| ① | 【2期】教育内容及び教育の成果等 | - | 良好 |
| ② | 教育の実施体制等 | 良好 | おおむね良好 |
| ③ | 学生への支援 | 良好 | 良好 |
| (Ⅱ)研究に関する目標 | 非常に優れている | 非常に優れている | |
| ① | 研究水準及び研究の成果等 | 非常に優れている | 非常に優れている |
| ② | 研究実施体制等 | 良好 | 非常に優れている |
| (Ⅲ)【1期】その他の目標 | 良好 | - | |
| (Ⅲ)【2期】社会連携・社会貢献、国際化等に関する目標 | - | 良好 | |
| ① | 【1期】社会との連携、国際交流 | 良好 | - |
| ① | 【2期】社会との連携や社会貢献 | - | おおむね良好 |
| ② | 【2期】国際化 | - | 良好 |
| ③ | 【2期】学術情報基盤 | - | 良好 |
Ⅱ.業務改善・財務内容等の状況
| 評価結果の概要 | 非常に優れている→良好→おおむね良好 →不十分→重大な改善事項の5段階評価 |
|
|---|---|---|
| 第1期 | 第2期 | |
| (1)業務運営の改善及び効率化 | 非常に優れている | 良好 |
| (2)財務内容の改善 | 良好 | 非常に優れている |
| (3)自己点検・評価及び情報提供 | 良好 | 良好 |
| (4)その他業務運営 | 良好 | 不十分 |
認証評価
機関別認証評価
| 機関 | 年度 | 認証機関 | 評価結果 |
|---|---|---|---|
| 九州大学 | 第3回目 (令和3年度) |
独立行政法人大学評価・学位授与機構 | 「大学評価基準に適合している」 |
専門職大学院認証評価
| 専門職大学院 | 年度 | 認証機関 | 評価結果 |
|---|---|---|---|
| 人間環境学府実践 臨床心理学専攻 |
第4回目 (令和6年度) |
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 | 「評価基準に適合している」 |
| 法務学府実務法学専攻 (法科大学院) |
第4回目 (令和5年度) |
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 | 「評価基準に適合している」 |
| 経済学府産業マネジメント専攻 (ビジネス・スクール) |
第4回目 (令和5年度) |
公益財団法人大学基準協会 | 「評価基準に適合している」 |
| 医学系学府医療経営・ 管理学専攻 |
第4回目 (令和5年度) |
公益財団法人大学基準協会 | 「評価基準に適合している」 |


